13周年の案内を頂きましたァ 、、という事は~ 14年目に入りますってこと!ですネ・・・ウェブリブログ開設して 1年前も、何やらブツブツと言ってたような・・・まだまだ~頑張るゾとか、、 で、よろしくお願いいたします。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年12月22日 独り言 続きを読むread more
WAhahaha~!? 今回も、 「ウェブリブログ」からの案内で・・・有難いことです(^^ゞ ・・・12年目を迎えますよ、って~ ここ数年は年に一回も投稿しないことが多いのですけど、この《案内》に 促されて未だに続けさせてもらっています どうぞ、今後ともよろしくお願いしますネ トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年12月21日 独り言 続きを読むread more
10周年 当ブログ=ウェブリログが11年目に入ります(^^ゞ BIGLOBEからの知らせが本日届きました。 頑張ってるのじゃなくて、続かせてモラッテいるのですが まぁ、PC事始めからのご縁続きですからネ 今後ともよろしくお願いいたします。 トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2015年12月19日 ブログ 続きを読むread more
今年初の投稿 2015年も3月に入って、「今年初の、、」 くまモンに笑われています 6回目の年男の誕生日近し、もう少し このBlogも頑張りますヨ~ トラックバック:0気持玉(0) コメント:1 2015年03月03日 独り言 続きを読むread more
ちょうど一年が過ぎてました、 昨年と同じ日付で Biglobeから、ブログ使ってるかなァ って内容のメールが 届きました ありがたいことです。 まだまだ元気にヤル気十分あるので、 お知らせは助かります トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年12月19日 独り言 続きを読むread more
ふにおちないナア~ PC 覚え始めから12年近くになりました、 最初からISPは Biglobe ダイヤルアップから始め、ADSL、光、と進んできて 今や、自宅の4台 外使いのノート型とタブレットを含めてWiMAXで楽しんでいます。 で、自宅も無線LANですから フレッツ光コースを止めて ベーシックコースに替えました。 ようするに、すこしで… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2012年03月12日 ブログ 続きを読むread more
新年のご挨拶 毎度の ご無沙汰 しっぱなし(^^; とうとう2011年を迎えます・・・もう、このBlogから 追放あるいは除名されるかも ともあれ 今年もよろしくお願いします。のご挨拶! トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月31日 独り言 続きを読むread more
多少は理解出来てきたと思ってるのだが、、 Twitterと連携出来てる事は確認したけど~ 投稿にたいする・・・RT だとか 返事だとか、○○宛て、など未だ理解出来てない感じ Biglobeのアプリ「ついっぷる」を使えば簡単なのだけどネ トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年05月18日 独り言 続きを読むread more
Twitterと連携って? 随分と長い事、このBlogに投稿していませんがァ ・・・新規投稿すると、 Twitterに繋がるらしい ともかくテストしてみよう! トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年04月24日 独り言 続きを読むread more
台風情報ブログじゃないのですが~ 今年の九州地方(九州本土)には、台風らしい台風が来ないなァ ・・・もちろん来ない方が良いに決まってます! と思っていたら、沖縄;先島諸島へ強いのが接近してきました この予報図通りに進めば、九州本土への直撃は無さそうですネ でも まだまだ油断は禁物、これからが本番(シーズン)ですから{%… トラックバック:1気持玉(0) コメント:0 2008年09月11日 ニュース 海遊び 続きを読むread more
変な台風?! 浅学な、じゃむオジの知識では・・・変な台風 我々の一般常識では 台風なんてのは、日本の南方海上・・・マリアナ海域からフィリピン東方海上あたりで 発生した熱帯低気圧が成長して→台風、、 と思っていたのだが、昨日の日本近海;北緯30度線付近での台風11号にはびっくり! ここのところ、日本の猛… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2008年08月16日 雑記 独り言 続きを読むread more
台風8号、、 USOウェブニュースによれば 「氷川丸」は予定通り(26日) マリンポートかごしま 寄港し 数日間は、おおらかな鹿児島を堪能するようです。 タイミングも良いです! 台風8号の予想進路図を見てみると、次の寄港地;沖縄に向かう頃は問題なしでしょう じゃむオジも、そのころ(8月1~3日)「三島カップ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2008年07月25日 海遊び 旅 続きを読むread more
USOウェブニュース 追っかけ! 前回の USOウェブニュースから、ちょうど1ヶ月過ぎました 噂の「氷川丸」は広島港に入っている様子です。 1ヶ月前の配信では 横浜を出て最初の寄港地;清水港に向けて太平洋上、、、 でしたから・・・予定通り 楽しんでいるようです\(^o^)/ 鹿児島では「マリンポートかごしま」に、今月26日入港と云う事ですから 第20回… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2008年07月13日 海遊び 旅 続きを読むread more
愉快なニュース! USOニュース(主筆;Punipさん)の配信が始まっています(^^; このTBは 2弾目ですが、週一(土曜日の予定) 今回のように 記者の気まぐれで、臨時(随時)流れてくるようで、目が離せません。 楽しい USOニュース! じゃむオジも(老骨に鞭打って)鹿児島入港の情報収集にそなえます\(^o^)/ トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2008年06月13日 海遊び 続きを読むread more
さて 梅雨入り! 南九州地方 梅雨入り ほぼ例年通りなのですが、やぁー今年は早いな!って感じです。 ここのところ 6月上旬頃・・・梅雨に入ったと、みられる・・・というコメントが 地方気象台から出て おっ!やっぱりネ ってのが当たり前だったのです 今年は 一発回答です。 で、気象庁の本日18:00 の天気図を見ると、台… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2008年05月28日 ニュース 続きを読むread more
国際サンゴ礁年2008 in 桜島 前回の続編です。 好天に恵まれ 桜島;袴腰で 海辺の観察会が(予定通り)行われ 元気一杯の小さな参加者達の楽しげな声が 響いてました。 ・・・主催者サイドは、雨天に備え 別企画も用意してたようですが ヨカッタね! 午後からは 屋内の講演会場で、興味深い話が続きました。 トラックバック:1気持玉(0) コメント:0 2008年05月18日 雑記 海遊び 続きを読むread more
国際サンゴ礁年って、知ってますか? 今年の「国際サンゴ礁年2008」、鹿児島市内でのイベントが 5月18日、桜島;袴腰で催されます。 で、国際サンゴ礁年って、、 これの周知が、ほとんど なされて無い ・・・鹿児島では、たった一人の方(のように見えます)が東奔西走して 関係団体などの協力を とりつけ、いろんな所に後援依頼に走りまわ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2008年05月13日 ニュース 海遊び 続きを読むread more
3月31日になって、、 このBlogへの書き込みが、2月15日以降ありませんでした 特に忙しかったわけでなく 遠出をしてたのでもなく しいて言えば、年度末ゆえの「確定申告書」の提出ぐらいかナ ここまで書いて、、アァそうだ国民年金の請求手続きを済ませました じゃむオジ、3月上旬に65才… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2008年03月31日 独り言 続きを読むread more